どうも!マットです!今日は完全栄養食uFitについてお話します!
・uFitはどんな味がするのか気になっている方
・uFitについて知りたい方
・健康を気にしている方
・完全栄養食が気になっている方。
スポンサードサーチ
完全栄養食ufitとは
uFit完全栄養食は、2020年5月に株式会社MAKERSがリリースした完全栄養食です。他社の完全栄養食よりもたんぱく質の量が多いことで知られています。具体的な栄養素は下記になります。

また、厚生労働省が出している必要な栄養素はこちらに記載されています。こちら
食物繊維、乳酸菌が豊富
完全栄養食というと、日常生活に必要なたんぱく質・炭水化物)・脂質・ビタミン・ミネラルの5大栄養素のバランスを強化した食べ物が多い印象がありませんか?

食物繊維の働きにより血糖値の急上昇を抑え、乳酸菌とともに便秘解消にも効果的です。

腸から体を健康にしてくれるなんて素敵すぎる・・・便秘に悩んでいる僕にも完璧です。
健康的な体を目指すボディメイクに完璧
uFit完全栄養食は低糖質・高タンパクだからボディメイクやダイエットしたい方におすすめです。完全栄養食としてはもちろん、たんぱく質を高配合していることから筋トレ後のプロテインにもなかなかいいのでは?
また、中鎖脂肪酸(MCT)も配合しています。中鎖脂肪酸(MCT)は、脂肪になりにくい、健康的なエネルギー源となる成分で、美しい体を目指す方には最適です。
忙しい方にお勧め
後述しますが、ufitはプロテイン同様に粉に溶かして飲むことができるので、一分でご飯を済ませることが出来ます。
1食あたりの値段が350円からですので、送料無料なので、始めやすい価格帯になっています!例えば昼食のランチを1000円を350円に置き換えたら、650円のお得!これを毎月行っていたら、約18000円のお得!!かなりお買い得じゃないですか…?
それに現代人の一時間は5000円ともいわれる現代。スーパーマーケットで食材選んで、ご飯作って、片付けしたら少なくとも一時間はかかりますよね・・・そしたら、それだけで5000円お得と考えると、毎月
30*5000 = 150000円
もうこれは購入確定じゃないか!!
スポンサードサーチ
味については
ここまでの記事見てわかったこととしては、飲みだけの価値は十分にあることだと思います。ただ問題なのは、
某健康なんやら〇汁見たく、苦くて続けるのが難しいのでは…?
といった感想が多数だと思います。僕自身もufit完全栄養食を飲む前は、栄養価高すぎて良薬口に苦しという言葉が

一番大切なことは、楽しく、おいしく続けることですからね!
というわけで実際に飲んでみました!

飲み方

1.水もしくは牛乳を入れる。(私は水を入れています。
2.ufit完全栄養食を50gをを投入!
3.10秒ほどシェイクする。

本当にこれだけです。1分で用意が終わります。
味
実際に飲んでみた感想ですが、若干独特な風味はしますが、プロテインを飲みなれている人であれば問題なく続けられると思います。すこし、甘すぎといった意見もありますが私は気になりませんでした。クセがなく美味しいので、1日1食の置き換えも続けられると確信できます!ちなみに置き換えるなら朝か昼がおすすめです。夜にこれを食べるのはちょっと寝る前だと物足りないかな?といった印象を受けます。
空腹感について
結構お腹に貯まるので、朝飲めば昼まで何も食べなくても問題ないです。言葉ではうまく言い表せないのですが、お腹が健康的にパンパンと膨れ上がる印象を受けます。私は、平日は朝毎日飲んでいますが、すっきりした気分で毎日を過ごせています!
ネットの様子
ネットの様子も引っ張てきました!結構好意的な感想が多かった印象を受けました。
ufit 完全栄養食
1日に必要な栄養の3分の1がとれます。プロテインに近いイメージ。たんぱく質12.7gとれます。抹茶は栄養豊富なのでこうした商品に使われているの嬉しいです✨静岡の抹茶です✨常温の水でもおいしく飲めます。溶けやすい。抹茶が入っても渋さは無く飲みやすい。 pic.twitter.com/UiyMaJjknk
— みんちゃん🍵抹茶クレイジーガール🍵金子千記🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵【公式】 (@minchan_anosa) September 21, 2020
今日はこないだのブラックフライデーでポチったuFit完全栄養食開けてみた
Huelと違ってドロッと感はなくてほぼ液体だけどけっこう粉っぽい
味は美味しいけどちょっと甘さが強いかも
溶けるというより混ざるみたいな感じぽいから、毎回飲む前に軽く振ったほうが良さげ
腹にたまる感じはない pic.twitter.com/rfTHa8qcHs— 夢見徒 (@Yumemygachy) December 9, 2021
スポンサードサーチ
まとめ
今回記事ではuFit完全栄養食についてご紹介しました。
他の完全栄養食に比べてたんぱく質が多いです。そのため、プロテインの代わりとして重宝するのもありだと思います。また、栄養バランスが良く、ボディメイクにもばっちりだと思います。味や割るドリンクの種類には課題があるものの、腹持ちが良くて美味しく飲めることは評価したいところです。毎食の置き換えというよりはプロテインの代わり、忙しいときの食事の代わりにするのが良いかなあと思います。
別に毎日飲み続ける必要もなく、三日に一回等、ペースは人それぞれで、美味しく楽しく続けられる完全栄養食として、uFit完全栄養食はお勧めです!!
下記の記事では、そのほかの完全栄養食も紹介しております!よかったら見てください。
しかし、uFit完全栄養食では、乳酸菌と腸内環境を整える食物繊維を配合。