こんにちは。先日、スマートロック Sesami Miniを購入しました。自宅にあるドアのカギに取り付け可能で、鍵がなくてもスマートフォンから家のドアのかぎを開け閉めできるものです。
結論からメリット・デメリットを述べます。
・鍵を持ち歩く必要がないので、身軽になれる。
・オートロック機能があるので、朝玄関の締め忘れを心配する必要がなく、鍵を閉める動作もないのでストレスフリー
・手ぶら解除機能がおすすめ
・開錠履歴が残るのでセキュリティ対策になる
・カスタマーサポートが信頼できる(自分は使ったことない)
・粘着テープによる外付けなので、いつか取れてカギが開けられなくなるのではないかと心配。念のため会社のロッカーに鍵を保管している
・セールでも9800円と結構値段がする
スポンサードサーチ
商品概要
取り付け可能なドア

取り付けられる鍵の種類はこのようになっています。大体の鍵であれば、取り付けれます。気を付けてほしいのは、鍵からドアノブのまでの高さと鍵からドアの高さです。
仮に、Sesameを鍵穴に取り付けられたとしても、ドアチェーンまでにぶつかってしまうと取り付けられないので気を付けてください。

奥行に関してはほとんど心配いりません。というのも、付属品で奥行を調整できる鉄製のバーがあるからです。
僕はこちらを使ってドアノブに着けれました。(黒で本体と同化しています。すいません)

スポンサードサーチ
セサミスマートロックの良い点
Sesamiの取り付け機能についてお話ししました。では、次にメリットについてお話してきます。
鍵を持ち歩く必要がない
このメリットがスマートロックを持つことの最大のメリットです。

鍵を持たなくなってから、日々の生活が本当に快適になったことに気が付きました。例えば、飲み会の帰りに、

鍵は落としていないよな・・・よし、大丈夫だ!
と毎回心配する必要もなくなります。
また、ポケットや鞄にカギを入れる必要もなくなるので、荷物がかさばることもありません。

いや、鍵一つぐらい持っていても大して変わらくね?

これが結構変わるんだな・・・
持ち物から鍵が一つなくなるだけで圧倒的に身軽さを感じます。これはスマートロックを持ったものにしかわからない快適さです。
皆さんもぜひこの快適感を味わってください。
オートロック機能が便利すぎる
Sesami Miniにはオートロック機能を設定できます。これは開錠してから設定した時間が経過すると自動でロックされる機能です。



3ステップで設定できます。
これ、本当に便利です。朝忙しいときにカギ閉める動作を必要とせずに家をでれます。加えて、鍵の閉め忘れもありません。そのため、一日中閉め忘れについて心配する必要がなくなります。
気を付けるべきこととしては、ゴミ出しなどでスマホを持たないで外に出てると締め出されてしまうことです。そのため、オートロック機能を追加する場合は常に携帯はポケットに忍ばせましょう。
手ぶら解除機能がおすすめ
手ぶら解除機能は設定しましょう。手ぶら解除機能とはGPSを設定することで、スマホを持った状態で家に近づくと自動でドアが開錠されます。両手に荷物を持っていても、ポケットから鍵を出さずにドアが開錠されるので非常に楽です。


開錠履歴が残るのでセキュリティ対策になる
セサミロックは開錠履歴が残ります。何時何分に誰が開いたか履歴で残ります。仮に身に覚えない人がピッキングを使ったとしても、鍵を開けた履歴が残るので非常に便利です。

幸運なことに今のところぼく以外誰もドアノブを開けていませんwww
一人暮らしであれば問題ありません。しかし、誰かと一緒に住んでいるとお互いのプライバシーに干渉しすぎてしまうので使う前にこの機能については共有しておきましょう。
カスタマーサポートが信頼できる(自分は使ったことない)
鍵ということもあって、不安に思う方がおおいのでしょうか。セサミのカスタマーサポートすごいしっかりしていることが伝わります。
返品・返金について
- 製品到着後30日以内とさせて頂きます。
- 理由問わず、返品・全額返金 可能です。
- 必ず事前に弊社sesame@candyhouse.coまでご連絡をお願い致します。必ず返信しております!来ない場合は迷惑フォルダをチェックしてください。
- 返金は14日以内にお客様からお知らせ頂いた指定口座へ返金させて頂きます。
- 事前のご連絡無く返品された製品は対応外となります。
- 返品された製品に傷や損傷がある、または本体のパーツやアクセサリが不足している等、製品として再販売できない状態が確認された場合は、製品代金の15%を請求させていただきます。
- 返品された製品が弊社に届かなかった場合は如何なる理由でも返金は致しかねます。
- 弊社公式ホームページまたはAmazonよりご購入頂きました製品のみ対象となります。(正規ルート以外でご購入の製品に関しては、販売者様へ直接お問合わせ下さい。)
こちらサイトから一部引用しました。特に注目するべき点は、2点
- 理由問わず、返品・全額返金 可能です。
- 必ず返信しております!

それだけ商品に自信があるということですね。30日以内なら返品もできるみたいですし試してみてはいかがでしょうか。
スポンサードサーチ
悪い点
約一か月使ってみて悪い点に気づきましたのでいくつか共有しておきます。
粘着テープ固定なので、落ちるのではないかと不安になる
Sesami miniを鍵に固定するために粘着テープを使用します。これが結構不安になる要素です。もちろん粘着テープ自体はしっかりとくっついているので、落ちることはまずないです。

理屈では落ちることはないとわかっているけど、それでもやっぱり心配・・・
Sesami miniが仮に落ちたとすると、ドアのロックを解除できません。そのため、僕は会社のロッカーにドアのカギを保管して万が一の状態に備えています。

まぁ、落ちるなんてことはまずないと思って間違いないと思います。
セールでも9800円
こちらの商品、セール価格でも9800円もします。そこだけがネックですかね。9800円となると躊躇してしまうのではないでしょうか。
もちろん、高い買い物で僕も最初は躊躇していました。ただ、一か月間使ってみてすでに9800円以上の効果を得ていることは実感しています。

それに、30日以内であれば返金可能。使えないと思ったら返金しちゃえ★
まとめ
Sesami miniを使ってみた感想を良い点・悪い点で箇条書きしました。
9800円と非常に高い買い物でしたが、使ってみて非常に満足しています。30日以内であれば、いかなる理由であっても返品を受け付けています。ぜひこの機会に試されてはどうでしょうか?
もちろん、Sesamiだけのメリットではありません。すべてのスマートロックに言えることです。